先日、ウチの奥さんの誕生日でしたが華麗にスルーしてしまったコダマです。
それもこれも信州バザール(の準備)のせい。
お詫びかたがた夕食を食べに行くことになりました。
場所はリクエストでイタリアンキッチン 「おりべ」 へ。
一番安いコースにしようと思っていましたが、負い目もあるためBコースでワンランク上に。
パスタ
子供たちは大好きな貝が入っているということでボンゴレに。(個別注文)
ワタクシは貝が苦手です。
大人はフツーにトマトソース
個人的にバジルが好きなので、チョイスに文句はありません。
ピザ
やはり王道のマルゲリータですね。
カリカリの生地とトロトロのチーズがいいですね。
やはり熱々のうちに食べなくては。
メインディッシュは安曇野豚の石釜焼き・・・だったかと思います。
やわらかくてとてもおいしい!
かぼちゃは嫌いなので食べてませんが。
デザートは撮り忘れです。
一口の紅茶のシフォンケーキとティラミスでおいしかったです。
ウチの奥さんいわく、「今まで食べたティラミスで一番好き」とのことです。
とりあえず喜んで貰えたようで何よりでした。
当日はスルーしていましたけどね。
その原因になった信州バザールの準備も完了しました!
あとは本日の設営です。
いよいよ明日は本番、楽しいイベントになると思うのでたくさんの方に来ていただきたいですね。
もちろんその時は優プランのブースにどうぞ!
それではまた。
コダマでした。